2011年04月13日のつぶやき

  • 08:46  さーて、今日は唯一の4限かー。まぁ、分野が河川→水文→水理→水文って感じで、あ2と4だけ耐えればなんとか?
  • 08:49  @_haru_ 新幹線通学ですね!←って驚いたふりして何度もしてる人  [in reply to _haru_]
  • 10:09  @tapir_ えー。 [l]  [in reply to tapir_]
  • 10:10  まぁ一般人からしたら免震も耐震も同じようなものと思ってしまうのだろうけども(ってこの間同じこと書いたような [l]
  • 12:42  @tapir_ あぁ、そうやって言ってた、ってだけです。別に違いは説明してないです。 [l]  [in reply to tapir_]
  • 12:51  耐震・免震・制震(制振)の違い:地震動に対して、1. 地震力で構造物が壊れないように頑丈にする(耐震)、2. 地震力を構造物へ伝えないようにする(免震)、3. 地震動を構造物自体で吸収する - 構造/地震系は専門じゃない土木工学な人による [l]
  • 12:56  さて3限、唯一の純粋に水理学っぽい授業。若干楽しみではある。 [l]
  • 16:32  さて、帰る(=寝る)か、残って研究していくか。研究を今からやるか。いずれにしてもご飯は食べなきゃなので、時間連続性の良さから言えば前者かなー。 [l]
  • 16:35  @tapir_ 若干違う気がしますが、まぁ違いが分かったところで何って話でもありますからねぇ・・・。 [l]  [in reply to tapir_]
  • 17:15  DEM(個別要素法)は、自分は、要素の形は円・球のみで、他のものは全部連結で表現する手法を好むのだけど、2年前にやったとおり、それだと混合割合とかのキャリブレーションが大変なんですよねぇ。 [l]
  • 17:16  後で読む:WPF and OpenGL - OpenGL.org Discussion and Help Forums http://bit.ly/e41PPq
  • 17:18  まーしかし、OpenGLとC#(WPF)のことを調べれば調べるほど、DirectX使ったほうが良さそうな雰囲気になってきた。D3DImage使えばいけるしなー。 [l]
  • 18:00  いろいろの書類返ってきて提出できる段階になったけど、事務がもう閉まってしまってるので、明日になった。 [l]
  • 18:07  127.0.0.1とかじゃなかっただけ良かったんじゃないですかね! QT @kozawa: RT @totsu_rr: そういえば女の子にアドレス教えてって聞いたら「192.168.0.1」って言われたんだけどなにこれ
  • 18:11  PostScriptといえば、以前ある人に「SVGの構文がめちゃくちゃすぎる!」って指摘したら「別にいいじゃんPostScriptだって手で書かないでしょ」って言われて、うーんってなりながらも当時は有効な反論ができなくて「そりゃそうだけどさー」って言うしかなかった。 [l]
  • 18:14  今なら言える:「SVGXMLっていう正当性をきちんと考えようっていう技術によるもので、PostScriptはそうじゃないでしょ」←たぶん一般人にはこれで十分通じる、たぶん。 [l]
  • 18:23  かーあーえーろ [l]
  • 19:22  帰宅したので寝ますよ。ご飯は起きてからにする。
  • 19:25  @hyolee2 まぁ明日の昼までに起きれば問題ないので大丈夫です。  [in reply to hyolee2]

Powered by twtr2src