2011年05月21日のつぶやき

  • 00:22  なにげなくポケットから取り出して最初に流れた曲が『満月の夜』(槇原敬之)。そうか、そうだよな。
  • 00:29  前からわかってた気はする。見ないようにしていただけで。それはとても冷たいものだから。
  • 00:30  しかし、それは取り除かれなければならない。たとえ月がなくなろうとも。
  • 00:39  研究室にこもって計算機に向かって計算空間上であーだこーだやってると忘れがちになるが、こうして間近で自由水面流を眺めると思い知らされる。これが自分の相手なのだと。
  • 00:42  取り除いた後に何も残らなくとも、それでも自分にはなすべきことがある。そのために失なったものもあった。ここから先に進むのに必要なら、さらに失なうことを、もうためらわない。
  • 00:43  自分はここにいる。もう何も恐れない。
  • 00:44  帰ろう。
  • 13:49  んー起きてきたけどまだぼーっとしてる。 [n]
  • 13:49  ふわふわ [n]
  • 13:50  きゅーべー・・・ QT @commonko: いま気づいたの http://lockerz.com/s/103419874
  • 13:51  ホタル、か。 [n]
  • 13:51  去年は観に行かなかったし、今年はいこうかなぁ。 [n]
  • 14:00  災害カルト・・・ QT @Magepa: 【トンデモ速報】放射性物質を消す“奇跡の水”「創生水」!!飯舘村は創生水を復興の旗印にすると宣言!! - http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305950241/ これはひどい。。。
  • 14:00  @hug89hug おつかれさまです? [n]  [in reply to hug89hug]
  • 14:01  @tapir_ むかしむかし観たことあるようなないようなです!(名前だけ覚えてる感じ [n]  [in reply to tapir_]
  • 14:10  @tapir_ ぜひいつか! [n]  [in reply to tapir_]
  • 14:14  @nishio 扇風機と換気扇(フィルター付き)である程度はできるっていう実験をどっかの住宅会社がやってたのを見たことがある気がします。もう何年も前なので忘れてしまいましたが。 [n]  [in reply to nishio]
  • 14:18  @nishio まぁよく考えれば、地面に落ちるはずのホコリを空気中に舞いあげてるってことになるんで、健康とかそういう面からあまり良くないのかもしれません。 [n]  [in reply to nishio]
  • 14:20  部屋の地面のカドから空気を湧出させても、大きいゴミならともかく、小さいのは普通に渦に乗って巻き上がるだけな気がするしなー。少なくとも流砂ならそうなる。 [n]
  • 14:22  壁全体から湧出させて、部屋全体の流れをユニフローにしたら片方に集まる気はする。それでもウォッシュロードみたいなのはとれなさそうだけど。 [n]
  • 14:24  部屋の埃は浮遊砂かウォッシュロードか。流体(空気)の密度との無次元量で計算できる気がするから、だれかやるといいと思うよ! [n]
  • 14:25  密度というかこの場合は粘性か。 [n]
  • 14:25  まぁレイノルズ数はものすごーく低そうではある。 [n]
  • 14:38  こないだ失敗したオムレツを作る。 [n]
  • 14:53  小さいオムレツできた。 http://movapic.com/pic/201105211453104dd75346753ab
  • 15:02  ちなみに小さい茶色いのはタマネギのバターソテーです。 [n]
  • 15:29  そういやモバツイには昔「-8kg減!」とか意味不明な広告でてましたねー。:広告の存在意義を高めるために、今私ができること|fuuri.net http://t.co/ucALXFX via @fuuri
  • 15:58  そっかそういう点で誤解してる人多いのか。 [n]
  • 16:01  今回の震災とかでみかけるようになった「想定外」っていうのは、科学・技術的には予想できてたけど、予算とか政治とかの理由で「そこは想定しない」って決められただけです。想定'''できていた'''外ではなくて、想定'''していた'''外。科学・技術を信用しない方向は間違い。 [n]
  • 16:07  「想定外」には3レベルある:1. 現象が起きることそのこと自体が未知 2. 起きることは分かっていても規模の予測範囲外 3. 規模も分かっていても経済効率とかの理由から無視していた。科学や技術が太刀打ち出来ないのは1とか2のレベル。今回のは3。 [n]
  • 16:13  ん、4レベルかな。2と3の間に「予測できても技術的に対応できない」というのもありそう。 [n]
  • 16:14  「想定外」には4レベルある:1. 現象が起きることそのこと自体が未知 2. 起きることは分かっていても規模の予測範囲外 3.予測できても技術限界で対応不可 4. 対応できても経済効率とかの理由から無視。科学や技術が太刀打ち出来ないのは1-3のレベル。今回のは4。 [n]
  • 16:15  というわけで4バージョンも作ってみた。前のはまぁ消さない方向で。 [n]
  • 16:19  なぜなら「技術限界で対応不可」の場合は、普通は「想定外」とかで無視するのではなくて、少しでも被害を軽減させるための別の手段を講じるのが普通だから。だからまず「放置する」って選択肢はない=レベル3はまずない、はず。 [n]
  • 16:21  建築とか機械とかその他の分野のことは知らないけど、土木工学分野の場合はまずそうするはず。具体的には「ハード対策」ではなく「ソフト対策」を検討したり。 [n]
  • 16:24  MMDの動画をみる度いつも思う:なんで数値振動けさないの、差分スキーム変えようよ。 [n]
  • 16:31  ここから逆転できたら神ゲーム QT @Yakyu_Dragons: 西武-中日(12-3)9回表:1死からブランコが6号ソロで1点、なおも攻撃中。 vs @Yakyu_Lions
  • 16:44  @Magepa 塩素ありますし(※集合住宅みたいに貯水槽から出てくるのは除く。心配なら検査された方が良いと思いますよ。 [n]  [in reply to Magepa]
  • 16:54  @Magepa 集合住宅でも大抵の場合は残留塩素あるはずです。確証はないですけど・・・。 [n]  [in reply to Magepa]
  • 16:56  それは塩素が抜けるからですねぇ QT @Magepa: というか残留塩素濃度とかは普通に大丈夫だと思うけど水道の蛇口で残ってる程度の残留塩素だと普通に細菌繁殖するから家でも乳酸菌やら納豆菌やら酵母菌増やせてる。乳酸菌は冷蔵庫でもじゃんじゃん増える。
  • 16:57  まぁあと、細菌って言っても、大腸菌みたいに危険なものから、別に飲んだところでたいして害のないものまで様々で、多くの最近は摂取しても問題ないわけで。 [n]
  • 16:59  「私は安全のために食べ物は常に綺麗に洗ってよく加熱して調理器具も欠かさず殺菌してます」って人は、ガスマスクつけてないと息してるのかなぁ。 [n]
  • 17:13  お茶漬け? QT @ni_kan: なんかお腹へってきた(^_^;)夕飯なに食べようかな〜
  • 17:18  @tapir_ この世界に万能な物質など存在しないのだよワトスンくん(詐欺は除く [n]  [in reply to tapir_]
  • 17:25  @tapir_ そんな魔法の物質があるならもっと全世界であちこちで騒がれて技術革新が起こってます。そうでないなら、それは魔法の物質ではないのです。、 [n]  [in reply to tapir_]
  • 17:35  高度自給自足社会(つまり循環型社会)というのは、従来は廃棄されてきた微量な物質をも再循環により濃縮させる社会に他ならないわけで。その原理的な問題を解決できてない段階で、高度循環型社会に移行することは長期的には良いことにならないです。 [n]
  • 17:36  @ni_kan 野菜炒めもいいですねー。キャベツもおいしいですし! [n]  [in reply to ni_kan]
  • 17:38  技術跳躍(いわゆるブレイクスルー)は確かに存在しますしし、過去も存在してきましたし未来にも存在すると思います。ただし、「これはブレイクスルーだ!」と宣伝しなければならないほどのものなら、それはブレイクスルーではありません。 [n]
  • 17:40  今日の夕飯はキャベツとタマネギをラードで炒めて、ご飯に乗せて食べよう。あとお茶漬けも。 [n]
  • 18:27  お隣さん(窓の向こう)からテレビの音が聞こえてくる季節になりました。 [n]
  • 18:27  うわぁ QT @civiloct: 酷い… (@ 京都駅 (Kyoto Sta.) w/ 8 others) [pic]: http://4sq.com/kWeKOl
  • 18:28  お隣さんのテレビ、コナンかw。「ねくすとこなんずひんと!」って聞こえてきたw。 [n]
  • 18:29  金田一一なんか、もう知り合いがどんだけ死んだり捕まったりしてるか・・・w。 QT @shizuku517: コナン君旅行に行って事件に出会わなかったこととかあるんだろうか
  • 18:29  やっぱりパソコンを修理すると同時に部屋の模様替えしよう。少なくともスピーカーは窓とは反対向きにする。 [n]
  • 18:33  @shizuku517 ですよねぇ。佐木も死んじゃったりして・・・。でも、コナンみたいに小さくなって幼なじみの家に住んで、っていう状況とどっちがつらいでしょうw。 [n]  [in reply to shizuku517]
  • 18:37  @shizuku517 コナン(新一)が推理ものオタクでなかったら、普通のラノベ的展開ですよねw。 [n]  [in reply to shizuku517]
  • 18:40  空が藍色になる時が好きです。 QT @toflice: 夏のこの薄暗くなってきた時が好きなんだ
  • 18:42  @shizuku517 関西人という別キャラかつカップルとかいますしね!まぁ剛昌さん自身も「ラブコメ」とか言っちゃってますしw。 [n]  [in reply to shizuku517]
  • 18:50  @shizuku517 ですねー。まぁ私自身は最近は「推理」がちょっと抜けてきた気がするのでそれほど熱心な読者じゃなくなった気がしますけど・・・。 [n]  [in reply to shizuku517]
  • 18:52  推理小説に恋愛は入れるべきではない」というのは確かダインの推理小説20作法にあった覚えがある。 [n]
  • 18:56  あった3番目か:"There must be no love interest..." http://bit.ly/bsEsKO [n]
  • 19:09  @shizuku517 自分は一応いまも買ってるんですけど、なんなんですかねー。自分が変わってしまったのかもしれないですけど、しっくりこなくなってしまいましたw。 [n]  [in reply to shizuku517]
  • 19:10  まぁ、ダインの20作法に当てはめたら、『GOSICK』なんか推理小説の作法をほとんど守ってないようなもんですが。 [n]
  • 19:31  太鼓はあんまり音ゲーって雰囲気しませんよね。 QT @toflice: ラゾーナのゲーセンには音ゲーないのね。太鼓はあった
  • 19:33  @toflice 一応そうなんでしょうけどねw。入ってる曲とか、プレイしてる人とかの層が違いすぎるんで・・・。 [n]  [in reply to toflice]

Powered by twtr2src