2012年02月27日のつぶやき

  • 14:22  AMD APPの #OpenCL 1.2 previewで初めてprintfを試してみたが、これはデバッグすごい楽になる!!NVIDIAもはよ!メモ:「#pragma OPENCL EXTENSION cl_amd_printf : enable」しないと動かない。
  • 14:28  @Tommy6 な!  [in reply to Tommy6]
  • 14:47  メモ: #OpenCL 1.2にしても、cl.hppの先頭で「#define CL_USE_DEPRECATED_OPENCL_1_1_APIS」してやればC++ Wrapperも使える。
  • 15:12  #OpenCL : そういえばsetArgって、.setArg(n, size, NULL)すれば引数の大きさだけ設定することできたんだった。ローカルメモリへの割り当てにはこれを使うと良いらしい。
  • 15:29  自動計算どうやってるんだ・・・これ。
  • 15:31  get_local_sizeを返すのもあれだけど、まぁいっか。
  • 15:31  いやこっちで計算してもいいけど、せっかく自動設定してくれるなら、ね。
  • 15:32  最後のCUだけ極端に処理数が少ない・・・ってまぁ、別にそれでもいい気がしなくもない。
  • 15:53  cl_uint a = 0; kernel.setArg(n, sizeof(a), &a);って出来なかったっけ?
  • 15:55  stack overflowに聞いてみよう!
  • 15:57  まだRT/QTができたての頃に誰となく。日本語クライアントだとTweenが最初ですかね? QT @akira1128: QTって最初に始めたの誰なんだろう。対応してるクライアントは少ない気がするが
  • 16:00  これはつまり、メモリオブジェクト以外も渡せなかったっけってことなんですけどね。 #OpenCL QT @aokomoriuta: cl_uint a = 0; kernel.setArg(n, sizeof(a), &a);って出来なかったっけ?
  • 16:17  clSetKernelArg arg_value other than memory object http://t.co/PUXvoCWi というわけでよろしくおねがいします。 #OpenCL
  • 16:19  @Tommy6 それだとread(カーネルに渡す)はできるけどwrite(カーネルからもらう)ができない。  [in reply to Tommy6]
  • 16:23  もうちょっと突き詰めると、write(カーネルから値をもらう)場合ってメモリオブジェクトを明示しないと無理だったっけ?ってそういう話? #OpenCL
  • 16:26  specification p.161にはthe arg_value entry must be a pointer to the actual data to be used as argument value.って書いてあるな。
  • 16:30  p.161第1段落に__globalの場合はバッファーオブジェクトかNULLでないとダメって書いてあるとこみると、無理っぽいな。
  • 17:17  あー・・・そういうこともありえるのね。
  • 17:17  やっぱり自分で設定しなければいけないらしい。
  • 17:24  [問題] 最大でc個の仕事ができる計算機がある。この計算機m個に、n個の同じ仕事を、すべての計算機の処理数が等しくなるように割り振る時、必要とされる最小の計算機数mを求めよ。
  • 17:25  厄介だな。
  • 17:29  メモ:うちの環境ではワークグループ数を設定しないと、処理数が素数になった時点で、1ワークグループ内で1ワークアイテムを処理するように計算される。 #OpenCL
  • 17:31  あ、さっきの答えわかった。
  • 17:31  メモ:帰ってきたらブログに書く。
  • 17:34  てか家で作業してると横でついったー開いてるからあんまり良くなさそう。いや良いのか?
  • 17:34  実際、あんまり集中度とか変わってない。むしろ思ったことを整理出来る分、研究中でもついったーつけといたほうがいいのかも。
  • 17:44  よし、一旦作業は切り上げて行くか。
  • 17:44  @asymptoter そういう時は休みましょう!  [in reply to asymptoter]
  • 20:19  若干、雪がちらついてる!!
  • 20:24  I'm at 新福菜館 物集女店 (山田車塚町9-18, 京都市西京区) http://t.co/jBxPlVRq
  • 20:27  実はけっここ来るの久々かも。
  • 20:32  最近 #jawp でお見かけしないと思ったら。。 QT @narniancat 訃報。まさか・・・ / “会いたい人には会えるうちに会っておこう。もう時間はそんなにない。 - phoque's word” http://t.co/oZ5BWoLM
  • 20:55  #jawp で作りかけのスクリプトをちゃんと完成させようと思った。最近、スクリプト開発で先を越されることが多いw。 http://t.co/pCcnjO4E
  • 21:13  お腹いっぱいで眠いですね。
  • 22:07  @torigomoku7 そういえば写真みた?なんか催促してるみたいで悪いけど、あんまりプライベートなものを公開状態にしときたくないし。
  • 22:19  @torigomoku7 ほい、じゃあ非公開にしとくー。また必要になったら(?)言って!  [in reply to torigomoku7]
  • 22:20  そういや、 @torigomoku7 が土曜日にGmaliが不調って言ってて、今日は友人がGmail不調って言ってて、なんか最近不調多いんだろうか?というか土曜日からずっと調子悪いんだろうか?(だったらもっと騒がれてそう)。
  • 22:21  あれ、いやよく考えたら某さんからGmailのメールもらってるし、全体の不調ではなさそう。
  • 22:29  github重い
  • 22:38  思ってたのと違った・・・あれ?
  • 23:10  補題が現れた
  • 23:13  [補題] nについて、m<=cであるmのうちn mod m=0となる最大のmを求めよ。
  • 23:13  単純なのは、cから順に割ってって割り切れたら終わり、ってする方法だけど、んー・・・。
  • 23:13  あー・・・
  • 23:14  なるほど、素数だとローカルサイズが1になってたのはそういう理由か。
  • 23:52  うーん・・・とりあえず出来たけどなんだかなぁ・・・。

Powered by twtr2src